電極ポート4基配列型の機動性に優れた水質計
多項目水質計EXOシリーズで手軽な機種がEXO1になります。河口・表層水・地下水などの観測に最適です。
製品の特徴
機能を最小限に抑えつつ、重要な測定項目の確保を実現
- 豊富な測定項目
水温・電導度・塩分・蛍光式DO・pH・ORP・濁度・クロロフィル・シアノバクテリア(淡水用、海水用)・fDOM(蛍光溶存有機物)・水深より項目をアレンジして測定できる多項目水質計です。 - ハイブリッドな運用方法
ハンドヘルドディスプレイを使用し、直読計測や多項目水質計本体の内部メモリーを用いた定点観測、或いは高速メモリー鉛直プロファイリングのハイブリッドな運用が可能です。 - コンパクトでありながら高精度
多項目水質計EXOは、高精度かつ高速応答の各種スマートセンサーを採用することにより、各種センサーの脱着が容易でメンテナンスも簡単に行えます。このことにより、従来の旧センサーの面倒な手間を排除することができます。 - ワイヤレス通信機能
ケーブルを使用せずに多項目水質計の設定や校正などを行うことが可能です。現地に到着して必要なケーブルを忘れたなどという事はもうありません。ワイヤレス通信が可能なパソコンと多項目水質計EXO本体だけあれば心配ありません。 - 迅速・簡単な校正作業
多項目水質計EXO本体のスマートセンサーと操作性に優れた'KOR'ソフトウエアの組合せにより、校正作業も容易に終われせられます。後は、各種の観測方法に入ることができます。 - 生物付着の防止
水中での計測では、生物付着の問題は常に存在します。生物付着がデータに及ぼす影響を抑止するために、EXOでは銅合金の部材や防汚ワイパーを用いており、これにより設置計測の期間を延ばし、データ精度の向上を実現しています。(防汚ワイパー装着可能なのはEXO2、EXO3のみ) - 自動認識機能
多項目水質計EXO本体に各種スマートセンサーを装着することによりスマートセンサー情報が自動認識されます。 - チタン筐体センサー
多項目水質計EXO本体の各種スマートセンサーの材質には、耐腐食性に優れたチタン合金を採用しています。さらに、防水コネクターを採用することにより耐水性が高い構造となっています。 - 高品位データを支えるスマートコントロール
ガイド形式の校正方法とスマートセンサーの自己診断機能により、多項目水質計EXO本体は水質測定機器として高い信頼性があります。校正情報の内部ログ機能により、容易な校正作業を実現するだけでなく、校正エラーを低減させます。 - 本体内部のチェック
多項目水質計EXO 本体は、設定エラーの検出、内部メモリーの状況監視や各種スマートセンサーの動作チェックを自動的に行っています。このような多くのチェック機能により機器の運用をより確実なものとしています。 - スマートセンサー
多項目水質計EXO本体 に装着される全てのスマートセンサーにはセンサー情報が内蔵されており、校正と設定情報は各スマートセンサー内部へ収録されてます。そのためスマートセンサーを別の場所で校正など行った後に現場へ送り、スマートセンサーを多項目水質計EXO本体に装着して使用するという事も可能ですし、不具合があるスマートセンサーを交換するだけで使用可能です。
YSI EXO シリーズ